…
2020「幻視―合歓の庭」制作過程 2019年に描いた「幻視―庭の情景」幻視―庭の情景 2019 207.7×91 cm パネル/テンペラ、油彩 この作品を出発点として2020制作「幻視―合歓の庭」を制作した。 2019年髙島屋個展図録には以下のエッセイを載せた。 『合歓…
新美術新聞11月号記事…
今回は、北京美術館のトップに展示していただきました。 …
5月18日、20年来の友人であり偉大な音楽家であった齋藤 徹さんが亡くなりました、 あまりにも早い死であり多くの音楽家、舞踏家、演劇人などジャンルを超え 多大な影響を与え続けてきたたぐいまれな逸材を私たちは失いました。 コントラバスという楽器の可能性を全方向に向けて解放し続け、音と線的に続く時…
2019 春陽展 「西風来駕」 制作過程 あるとき少年時代に読み強く印象した詩を何故か思い出した。古代ギリシャのサッフォーの詩「夕(ゆう)星(づつ)」ここからから始まった。 さだかな記憶ではないのだが初期衝動とも思える最初のイメージは2018夏に描いたドローイング、三頭の馬に乗った女たち…
渋川市美術館 「小林裕児展―森と家族の物語」図録 A4版 48ページ 会期 2019年3月9日(土)~5月12日(日) 1 ご挨拶 主催者 2 原田光氏 文 英文 3 会場写真 4作品写真 夢酔1995 182×227㎝ パネル/テンペラ、油彩…